3月15日(日)に、「はかせとあそぼ!レインボーメタルをつくろう」を開催しました。

英国威廉希尔官网は、名古屋大学 グリーンモビリティ連携研究センターの神本先生です。
※名古屋大学 グリーンモビリティ連携研究センター
名古屋大学の博士が連携(協力)して、新しいエコなモビリティ:移動体(自動車や飛行機、自転車、セグウェイなど)の研究をする研究グループ

今回は、電気と化学の力で金属に英国威廉希尔官网実験を行い、オリジナルの作品をつくります。
英国威廉希尔官网と言っても、染料やガラスなどでコーティングするわけではありません。電気分解を用いて、金属が「色づいて見える」ように加工するのです。どんなものが出来上がるのか、楽しみですね♪

はじめに講師から、「陽極英国威廉希尔官网」について説明を聞きました。陽極英国威廉希尔官网とは、その名の通りプラス極で電気を流して英国威廉希尔官网させる、つまり強制的に錆(さび)させる処理のことです。アルミニウムにおける「アルマイト処理」が代表的で、やかんや鍋、スマートフォンのケースなど、その用途は多岐に渡ります。
今日はアルミニウムではなく、より高級感のある「英国威廉希尔官网」を使用して、この実験を進めます。


2015レインボー① 2015レインボー②

ゴーグルとゴム手袋をつけたら、いよいよ英国威廉希尔官网開始です。
まずは実際に、チタン表面の色が陽極酸化でどのように変化するのか、様々な電圧で試してみます。英国威廉希尔官网をプラス極・マイナス極と接続し、酒石酸アンモニウム水溶液に入れます。そこに電気を流し、電圧ダイヤルを少しずつ回して、色を確認したいボルト数に合わせます。
プラス極の英国威廉希尔官网からプクプクと泡が出て、表面の色が少しずつ変化していきます。しっかりと色が出たら取り出し、また新たな英国威廉希尔官网を入れて、別のボルト数で電気を流してみます。少しの電圧の違いで全く異なる発色をする英国威廉希尔官网を見て、子ども達はビックリしている様子です。

 「電圧が高いほど、英国威廉希尔官网被膜は厚くなります。様々な色に見えるのは、この厚みの違いが原因なんですよ」
酸化被膜とは、陽極酸化によって英国威廉希尔官网表面に生じる酸化英国威廉希尔官网の膜のこと。この膜は無色透明ですが、厚さ次第で光の屈折によってある特定の色だけが強められるため、結果として「その色に見える」という現象が起こるのです。


2015レインボー③ 2015レインボー④
2015レインボー⑤ 2015レインボー⑥

続いて、今回のワークショップのタイトルにある「レインボーメタル」を作ることに挑戦します。
プラス極は竹串を垂直に取り付けたチタン棒に、そしてマイナス極は英国威廉希尔官网に接続し、酒石酸アンモニウム水溶液に入れます。今度は電圧ダイヤルを最大まで回し、逆に電流値は先ほどよりも小さくして電気を流します。溶液の中でチタン棒の色が変わり始めたら、竹串を持ってチタン棒を少しずつ引き上げていきます。

電気が流れる時間が長い箇所ほど、陽極酸化が進んで酸化被膜は厚くなります。棒を引き上げるスピードを上手に調整できれば、英国威廉希尔官网棒は元の色からゴールド、ブラウン、ブルーへと下に向かって鮮やかなグラデーションを描くのです。ストラップのパーツを取り付ければ、あっという間に素敵なアクセサリーの出来上がりです。


2015レインボー⑦ 2015レインボー⑧

英国威廉希尔官网に、マスキングでオリジナルのデザインを施すことにも挑戦しました。
文字や記号など、たくさんのシールから好きなものを選び、英国威廉希尔官网の表面に貼り付けていきます。 背景やそれぞれシールを貼った部分について最終的に何色にしたいかということも、あらかじめ決めておきます。色の組み合わせは自由ですが、背景に指定する色には、最も高いボルト数で現れる色を選ぶ必要があります。

シールの付いた英国威廉希尔官网を溶液に入れ、陽極酸化を行います。背景に色をつけるため、ボルト数を合わせます。シールの貼ってある部分は反応しないため、元の状態でシルエットがはっきりと残ります。


2015レインボー⑨ 2015レインボー⑩
2015レインボー⑪ 2015レインボー⑫

シルエットの部分にも順番に色をつけるため、カッターなどを使ってシールを丁寧にはがし、陽極英国威廉希尔官网を行っていきます。ボルト数の高い色をつける部分を先に、低い色をつける部分は後に処理すれば、思い通りに色をつけていくことが出来ます。一度作った英国威廉希尔官网被膜の厚みは、より高い電圧で反応させない限り変わらないため、先につけた色はそのまま残っていくのです。

電気と化学の力ですっかり姿を変えた英国威廉希尔官网を、嬉しそうに眺める子ども達。実験を通して、今まで知らなかった世界を感じることが出来ました。これからも様々な不思議に触れ、その仕組みにどんどん興味を持ってくださいね。


2015レインボー⑬ 2015レインボー⑭
2015レインボー⑮ 2015レインボー⑯